2年前。早稲田実業に入学した当時1年の清宮幸太郎選手が甲子園で活躍しましたが、その時の主将で4番キャッチャーだった加藤雅樹選手。
その後、名前をなかなか聞きませんでしたが、早稲田大学に入学した去年はケガしてたんですね。
その加藤雅樹選手が8日の法政大戦で大学初ホームランを打ったそうです。
ケガが治って今は4番なんですね。
さすが高校通算47本を打った打者です。
そして、この間外野手に転向していたんですね。
バッティングに専念するってことで転向になったのかな?
今年は期待できそうですね。
夏ベスト8、U18侍ジャパンメンバーにも選ばれた木更津総合の早川隆久投手は早稲田大に推薦合格か。
早稲田は毎年、甲子園ボーイがたくさん集まる大学だからな~。
当然、将来はプロを目指しているでしょうから、1年から活躍を期待したい。
有原航平(ありはら こうへい)
所属:北海道日本ハムファイターズ
ポジション:投手(右投げ右打ち)
出身地:広島県広島市
出身大学:早稲田大
出身高校:広陵高校(広島県)
出身中学:広島市立三和中学校(広島県)
身長:189cm
体重:100kg
名門、広島の広陵高校では2年春からベンチ入り。
3年の夏はエースとして甲子園に出場。
1回戦で福島県の聖光学院と対戦。現阪神の歳内宏明と投げ合い、8回4安打1失点と好投したが残念ながら初戦敗退。
高校3年時もプロ注目投手だったがプロ志望届を提出せず、早稲田大学に進学。
早稲田大学では1年生から活躍し大学通算成績は62試合271回を投げ19勝12敗。
2014年ドラフト1位で北海道日本ハムファイターズ入団。