日本ハムを退団した武田久投手。
古巣の社会人、日本通運に復帰するらしいですね。
投手兼コーチってことなので、一応現役続行ってことらしい。
社会人に戻るってことは、さすがに給料面ではプロ程とはいかないと思いますが、また野球ができる環境は嬉しいでしょうね。
古巣に戻れるって、やっぱり人間性も評価されてることでしょうね。
将来は監督候補か?それとも引退後は普通に会社員として働くのか?
いずれにしても仕事があるって素晴らしい。
都市対抗野球で登板が見れるかな?
2017年、新人王が決まりました。
パ・リーグが西武の源田壮亮、セ・リーグが中日の京田陽太。
共にショートの選手が受賞しましたね。
今年はいいショートが多いと思いましたが、新人の源田も京田も新人王を獲得しましたね。
二人は先日行われた侍ジャパンメンバーにも選ばれて、どっちがショートを守るのかな?と思って見ていましたが、ショートは源田でセカンドに京田でしたね。
二人とも甲乙つけがたいいい選手ですが守備面ではやや源田、攻撃面ではやや京田って感じでしょうか?
他にもソフトバンクの今宮、楽天の茂木など若いいいショートが増えましたね。
源田も京田もドラフト1位ではない。
ドラフトの順位イコール、必ずしも即活躍とは繋がらないものですね。
今年2017年のプロ野球ベストナインが発表されましたね。
パ・リーグ
投手 菊池 雄星(西武)
捕手 甲斐 拓也(ソフトバンク)
一塁手 銀次(楽天)
二塁手 浅村 栄斗(西武)
三塁手 Z.ウィーラー(楽天)
遊撃手 今宮 健太(ソフトバンク)
外野手 柳田 悠岐(ソフトバンク)
〃 秋山 翔吾(西武)
〃 西川 遥輝(日本ハム)
DH A.デスパイネ(ソフトバンク)
セ・リーグ
投手 菅野 智之(巨人)
捕手 會澤 翼(広島)
一塁手 J.ロペス(DeNA)
二塁手 菊池 涼介(広島)
三塁手 宮﨑 敏郎(DeNA)
遊撃手 田中 広輔(広島)
外野手 丸 佳浩(広島)
〃 鈴木 誠也(広島)
〃 筒香 嘉智(DeNA)
やはりセ・パ共に優勝チーム、CS進出チームからの選出が多いですね。
セ・リーグは野手8人が広島とDeNAで独占。
数年前ならBクラスのチームが・・・
逆に言えば、来年は全く違う結果になってもおかしくないってことですね。
2017年の日本シリーズはソフトバンクの優勝で終わりましたね。
DeNAの下剋上はならず。
福岡盛り上がってるんでしょうね。
Yahooでは早速優勝セールも始まっているようで。
さすがにiPhone xは安くしてくれないかな?